治療計画立案 |
|
インプラントの本数、治療にかかる期間、費用等について計画を立てます。補綴処置や事前処置、増骨術の必要の有無、インプラントの本数によって治療計画は異なってきます。CT画像を用いて正確な骨の形状を把握した上で、患者様一人一人にとって最もよい治療計画を立てさせていただきます。 |
|
|
前処置
インプラント治療を開始するにあたって、まずお口の中の環境を整えます。これは非常に大切な処置でインプラント手術の成功のキーポイントになります。具体的には歯を抜いたり、歯周治療、虫歯の治療、仮歯の作成などがこれにあたります。 |
|
手術
手術に際して感染は大きなリスクとなります。そのリスクを排除するため当センターでは術者も普段の白衣とは違い滅菌した手術着を着用し、手術器具も滅菌したものを使用しています。手術中は血圧や血液中の酸素濃度、脈拍などを装置を用いて監視しております。又、手術中の患者様のストレスを軽減するため静脈内鎮静も行っております。
手術は歯肉や頬が腫れることがありますが一週間ほどで元に戻ります。痛みについても個人差はありますが、翌日以降はほとんど生じません。 |
|
|
治癒期間
個人差がありますが2〜6ヶ月の治癒期間(安静期間)をおくことで、インプラントと骨が強い力で結合(オッセオインテグレイション)するのを待ちます。一般的には骨の質・量とも有利な下あごで2〜3ヶ月程度。上あごで3〜6ヶ月程度です。この期間、仮の歯を使用できる場合もあります。 |
|
|
|
上部構造の製作
術後4ヶ月〜6ヶ月(上顎)(下顎は術後2ヶ月〜3ヶ月)に上部構造(セラミックスのかぶせ物)の型取りをし、型取り後1〜2週間後にセラミックスの歯を装着します。1〜2週間歯を使用しながらかみ合わせの調整もおこないます。 |
|
|
|
メンテナンス
インプラントの治療終了後はホームケアが重要です。当センターではお手入れの仕方をしっかりとご案内し、定期的な口腔内チェック・クリーニングを致します。治療終了後は指示に従っていただき、必ず定期検診にお越し下さい。
インプラントを長くお使いいただくためにメンテナンスは必要不可欠になります。当たり前のことですがインプラントには神経がありません。
ですから感染が起こっても自覚がありません。グラグラ動いてきたり、膿が出始めて気づくのですが、こうなってからでは手遅れです。
インプラントは天然歯よりも口の中の細菌による感染に弱いからです。3ヶ月、6ヶ月、を目安にメンテナンスさせていただきます。具体的にはお口の清掃状態、・噛み合わせのチェック、インプラントと周りの骨の状態を知るためにレントゲン撮影などをさせていただきます。
検診ではインプラントの状態、歯肉の状態、かみ合わせのバランスのチェックなどと専門家(歯科衛生士)による歯のお手入れを行います。
|
|