|
|
|
|
より良い歯科治療を、納得して受けていただくために |
|
|
|
「歯医者に行き、治療の説明を受け、納得して治療を受ける。」
ごく当たり前のことのように思えますが、皆さんができていることなのでしょうか?
例えば、「この歯は残せないので抜きましょう」、「抜いた後は入れ歯にしましょう」と説明されたとします。「本当にこの歯は残せないのかな?」、「入れ歯にしなくちゃいけないのかな?」心のどこかに疑問が湧いてくる方もいらっしゃると思います。こんな時、ほかの歯科医師の意見を聞いてみて、治療法の選択の参考にする。いわゆる、セカンドオピニオン、欧米では治療法の選択をする際、ごく当たり前の受診スタイルとなっています。 |
|
歯科医によって考え方や得意分野がそれぞれ異なるため、全く同じ症状だったとしても
歯科医師が変わると治療法・治療方針も変わるということはごく普通にあります。
そこで、より良い歯科治療を受けようとする場合には何人かの先生にどのような
治療法が良いのか意見を求めて、その中から今の自分にとって最もふさわしい
治療をしてくれる歯科医院を選ぶことが大切です。
このように何人かの先生に意見を求めることを、「セカンドオピニオンを求める」と
いいます。(2つ目の意見をセカンドオピニオン、3つ目の意見をサードオピニオンといいます。) |
|
|
|
|
セカンドオピニオンは現在多くの歯科医院で可能ですが、慣れていない歯科医院もあることは確かで、セカンドオピニオンを求める際には、そういった患者さんを受け入れる体制をしっかりと整えている歯科医院をホームページや電話で探して受診されることをお勧めします。
セカンドオピニオンを求めるのに明確な決まりはありませんが、基本的には保険治療ではなく、インプラントや矯正などの高額な保険外治療の場合に求めるのが一般的です。なぜなら、保険治療の場合には全国一律で治療法・治療費があらかじめ決められているため、セカンドオピニオンを求めたとしてもあまり大きな差がなかったりします。(入れ歯にするかブリッジにするかなどはありますが)
しかし保険外の場合には、歯科医院によって治療法・治療方針・治療費等に大きな差があり、治療期間も長期にわたる場合が多いので、歯科医院選びは特に慎重に行う必要があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●重度のむし歯 |
|
|
●重度の歯周病 |
|
|
●重度の顎関節症 |
|
|
●入れ歯/義歯治療(いろいろな入れ歯があります) |
|
|
●審美治療 (セラミックのかぶせ物、ラミネートベニアなど) |
|
|
●ホワイトニング |
|
|
●歯列矯正 |
|
|
●かみ合わせ(咬合)治療 |
|
|
●インプラント治療の術前、術後 |
|
|
|
|
|
実はセカンドオピニオンには治療について意見を聞くこととは別に、もう一つメリットがあります。それは、「治療始める前に実際に歯医者さんと話すことができる」ということです。一度治療を始めるとその後のメンテナンスも含めて、歯医者さんとは長い付き合いになります。しかし、治療を始めてから歯医者さんとうまが合わなかったりして途中で治療を中断するケースも度々見られます。もちろん気に入らなければ途中で他の歯科医院に行くことも可能ですが、できれば同じ歯科医院で最初から最後まで診てもらうことが理想です。
セカンドオピニオンを求めることによって治療を始める前に歯科医師と実際に話し合う機会を設け、信頼できる医院選びの参考にするというのもセカンドオピニオンの効果的な利用法です。 |
|
|
セカンドオピニオンはいろんな先生の意見を聞くことによって、より自分に合った治療法を探すということが目的ですが、
自分の意見に賛同してくれる歯科医院を探すものではありません。
例えば、ある歯医者さんで「この歯はもう抜くしかありませんね〜」と言われたとします。そこで、「なんとか抜かずに治してくれる歯医者さんを見つけたい!」ということでいろんな歯医者さんにセカンドオピニオンを求めれば、中には「うちでは抜かずに治せますよ」という歯医者さんも見つかると思いますが、医学的に抜くべき歯なのであれば早期に抜いたほうが良い場合がほとんどです。それを無理に残してしまうと周囲の骨が溶かされて、周囲の歯やその後の治療にまで悪影響を及ぼす可能性があります。患者さんの希望を聞き入れてくれるということは大切なことだと思いますが、それが医学的に見て正しくない方法であるならばそれを患者さんに伝えることも歯科医師の役目です。
それを受け入れられず、医学的に望ましくない自分の希望を叶えてくれる歯科医院を探すためにセカンドオピニオンを行ってしまうとむしろマイナスになってしまう恐れもあります。
セカンドオピニオンを受ける際には先入観を無くしてできるだけニュートラルな気持ちで、それぞれの治療法のメリット・デメリットについて冷静に聞くことが大切です。 |
|
|
まずは、現在かかっていらっしゃる主治医の先生に「提示された治療法について、セカンドオピニオンが欲しいので、紹介状を出してください」とお願いしてください。
多くの歯科医師の先生方が、セカンドオピニオンの概念をご存じだと思いますので、そこで快く紹介状やX線写真などの資料をご用意いただけると思います。
紹介状・レントゲン写真などの資料がご用意いただけましたら、今西歯科医院までご連絡ください。受付がご相談日時のご予約をとらせていただきます。
ご予約がお取りできましたら、当日、お約束のお時間に紹介状やレントゲン写真などの資料があればお持ちください。 |
|
|
|
|
健康保険適用ができないため、全額自由診療となります。
30分:5,000円、以後30分ごとに5,000円 |
|
|
- 医療費の内容、医療給付に関わる相談
- すでに抜歯された歯に対して「歯を保存できたか否か」を相談内容とする場合
- 主治医の紹介状がない場合
- 特定の医師・医療機関への紹介を希望する場合
- 相談に必要な資料(診療情報提供書・検査データ・レントゲンフィルムなど)を持参できない場合
- セカンドオピニオンの求めに応じることが困難と当院が判断した場合
- 主治医に対する不満、医療過誤および維持紛争、裁判等に関する相談
- 予約をしていない場合
まずはメールかお電話でお問い合わせください。いくつかの治療法がある場合には、現在考えられるものをすべて提案させていただきます。それぞれの治療法にはメリット・デメリットがありますので、その中から今のあなたにとって最もふさわしい治療法を決めていきたいと考えています。 |
|
|
|
|
|
※診療の合間を見て、ボランティアで行っていますので、恐れ入りますが、大阪市、東大阪市、八尾市、柏原市、大東市、生駒市、奈良市以外の方のご相談はご遠慮下さい
|
|
|
|
|
|
|
|
|